世界に一つだけの椎葉 椎葉村公式note
椎葉村のみなさんが椎葉について書いたnoteをご紹介します。
椎葉村について触れてくださっているnoteを集めました。
ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」と連携したマガジンです。
明日の椎葉村をつくっていく、住民の活動を紹介しています。
椎葉村の人と暮らしを伝える情報誌「ONLY ONE Shiiba」のウェブ版記事や、冊子バックナンバーのお申し込みはこちらです。
椎葉村のnoteを読んでいただき、ありがとうございます。 このnoteを通して、日本(もしかすると世界)のもっと多くの方に椎葉村を知っていただけたらいいなと思いながら、…
椎葉村のことをもっと知りたいと思っていただいたときに、ご紹介したいのがSNS。椎葉村では、様々な団体によるSNSから、日々多くの情報を発信しています。 そんなたくさん…
栂尾地区のご紹介栂尾地区は4つの集落で構成されており、人口は約35名と椎葉村内で人口が最も少ない地区です。高鍋町の河口へと注ぐ小丸川の源流域に位置し、美郷町南郷区…
小崎地区のご紹介小崎地区は人口約220人で、8つの集落で構成されています。 神楽や山法師踊りといった伝統芸能の継承が盛んで、地区主催の夏祭りも行われています。 また2…
大河内地区の中心部を見下ろす日当たりの良い斜面に、良く手入れされた段々畑や庭、梅の花がちらほら咲き、フキノトウがあちこちに芽を出しています。 「ここだ、ここ…
「でぇら」とは「平ら」の方言、広くひらけた地形のこと。急峻な斜面の多い椎葉では貴重な平地。 小崎・川の口地区は、山に囲まれてはいるけれど、比較的なだらかで、…